株式会社ベンリーコーポレーション

  • ベンリー本部
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
ベンリー
草加八幡町店
〒340-0006 埼玉県草加市八幡町718-1
  • 0120-311-904
  • 048-954-4647

樹木の剪定

樹木の剪定
ご依頼のきっかけ参考例
  • ・庭がジャングルみたいになってきちゃって…剪定して形やバランスを整えてきれいにしたいのよ
  • ・不要な枝を取り除いて、植物や木が元気に育つように見栄えよく維持したいけど、剪定の仕方がよくわからなくて
  • ・自分でやるのは時間も体力もいるし、後片付けも大変だから、相談しながらやってくれるところはないかしら
  • ・専用の道具もないし、季節やタイミングをみながら庭木のケアをしてもらえないかな
  • 動画でご紹介

  • ワンポイント

    ・剪定とは、ある樹木を一定の方式にしたがって整枝するために、枝や小枝を切り取ることを言います。
    ・整姿とは、乱れたり、込み入った枝葉を矯正して、その樹木本来の特性を出現させる技術です。枝を切るだけでなく、シュロ縄で他方に誘引したり、添え竹をあてがって好みに合った形にします。
    ・剪定は基本的には頂芽優勢の原理に従い、樹木を剪定する場合は頂部の枝は強く切り、中下部から出ている枝は緩く切ることにより上下のバランスを保ちます。
    ・年数が経って枝数の多すぎる場合は「枝すかし」をして枝を切る前に間引きする必要があります。

過去の店舗日記から

ハチの巣駆除 + 枝切りサービス

icon

2025/09/30

庭木や玄関先の木にハチの巣ができて困っていませんか?

ハチは人を刺す危険があるだけでなく、枝葉が茂りすぎていると巣が再び作られる原因にもなります。

当社なら両方まとめて解決!

  • ハチの巣を安全に駆除

  • 不要な枝を剪定して再発防止

  • スタッフが専用器具と防護服で安心作業

  • 見積り無料・迅速対応

こんな方におすすめ

✔ 庭木に毎年ハチが巣を作ってしまう
✔ 自分で枝切りや駆除をするのが危険
✔ 安全にまとめて解決したい


☞☞☞

地域の皆様により多く知って頂き、多くの方に喜んでいただけるよ
色々なお困りごとを解決させて頂きますので、

お電話または公式LINEにて、お気軽にお問い合わせください

 

ベンリー草加八幡町店は草加市内
越谷市蒲生・南町・伊原・川柳町を中心に活動しております


無料見積りのみも大歓迎!いつでもご相談受け中☺︎
 

ベンリー八幡町店では、スタッフも募集していますので、
オープニングスタッフとして一緒にお店を盛り上げていきましょう‼

ベンリー草加八幡町店  0120−311−904

ベンリー草加八幡町店  048−945−4647 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-311-904
  • 048-954-4647
簡単見積り依頼ボックス

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.